スマートフォン専用ページを表示
宮崎の昆虫
2009年12月27日
コブスジツノゴミムシダマシ
笹岡康則さんが西都市の掃部岳でコブスジツノゴミムシダマシの♀を採ってきました。大きな蛾の幼虫の糞のような形をしていてとても甲虫には見えません。
アカギカメムシの有角個体
百舌の速贄になったアカギカメムシ
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 0
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント