2011年05月27日 ミカドアゲハの終齢幼虫 連休が終わって今年は庭のトベラの花にミカドアゲハが姿を見せないなと思っていたら、オガタマノキに終齢幼虫が3頭いました。オガタマノキが小さかったので、今までは黒い若齢幼虫のときに殆どが鳥の餌になっていましたが、木が大きくなり、幼虫が隠れる場所ができたようです。目玉模様がこちらを見ているようでかわいらしいです。
この記事へのコメント