2007年11月30日 インゲンを食べるタイワンツバメシジミの幼虫 タイワンツバメシジミを飼育していてシバハギの若い実が手元になくなったとき、ウラナミシジミの餌に使っていたインゲンを与えたところ幼虫がインゲンを食べ始めました。タイワンツバメシジミにインゲンを与えたのは初めてでしたが、終齢幼虫はシバハギよりもインゲンを好んで摂食しているように見えました。
hibi 2007年11月30日 17:46 こんばんは。クロマダラソテツシジミもインゲンを食べるようです。うちの掲示板に遊びにこられる cicada_w さんのサイトです。http://www.eonet.ne.jp/~shobass/menu/
この記事へのコメント
クロマダラソテツシジミもインゲンを食べるようです。
うちの掲示板に遊びにこられる cicada_w さんのサイトです。
http://www.eonet.ne.jp/~shobass/menu/
インゲンは万能代用食かも知れません。